本文へスキップ

岡山鉄城は岡山県の鉄道と城跡を紹介するサイトです。

ぼっけぇ岡山プロジェクト

okayama.holy.jp

松島城 まつしまじょう

城の歴史

羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)軍の侵攻に際して境目七城(備中高松城、宮地山城、日幡城など)と呼ばれた城の一つとして知られる松島城は、毛利方の梨羽中務丞が守備しましたが、直接の戦火を交えることはなかったようです。
城は松島字城内の丘陵地上に主郭と東西の計三つの曲輪で構成されていたようですが、昭和48年、丘陵上に川崎医療短期大学が建設された際に遺構は失われたそうです。

尚、倉敷市史に記載のあるとおり、隣の川崎医科大学や両児神社がある大きな丘陵地側は城跡ではないようです。
(GoogleMapではこちらに松島城跡のアイコンが付いていますが・・・。)
以前、おかやま全県統合型GISでは、この川崎医大側の丘陵地も含めた範囲で松島城と表示されていたのですが、現在では訂正されています。


城の概要

別名
所在地
倉敷市松島
形態・構造
丘城(3郭)
遺構
なし
主郭部の現況
短大施設
築城者、主な城主
梨羽景宗、番庄五郎
主な利用年代
室町時代
指定区分
なし
近隣の城跡、寺社等
万寿城跡、平松城跡、庄城跡、鳥羽城山城跡

城の位置


訪城記録

松島城跡は岡山倉敷間を移動する際に道沿いから見える為、たまに寄り道してみたりと何度か近くに行ったことはありましたが、
今回も、やはり大学管理地である為、立ち入ることは出来ませんので、周辺をウロウロして写真を撮るだけです。
残念ながら、遺構は完全に失われているとのことなので、ここまでですね。

境目七城の内、全く遺構が確認出来ないのは、この松島城だけということになります。(まあ鴨庄城も近いですが。)


現況画像

<松島城遠景>
左側の大学敷地が城跡。

<城跡丘陵上に聳える医療短大校舎>
<城跡丘陵上に聳える医療短大校舎>
近づくと、木々の間に岩肌が見える。

その他情報

城跡の整備状況
城跡碑、説明板等
なし
城跡への案内板
なし
登山道の有無
あり(大学へ至る舗装道路がありますが、関係者以外立ち入り出来ません。)
駐車場の有無
なし(大学関係者以外は使用できません。)
主郭部への所要時間
保存会の有無
参考文献等
岡山県中世城館跡総合調査報告書、おかやま全県統合型GIS、倉敷市史
最終訪城日
平成25年1月
備考

ナビゲーション

バナースペース

OKAYAMA
KUROGANE-NO-SHIRO

管理人:久氏

住所:晴れの国岡山
職業:会社員